チェックしてもらえましたか??
こんにちは
最近気候のせい!?なのか毎日眠くて仕方ありません
昼寝がしたい!と思う今日この頃です。
皆さま、今朝の駿河屋の折り込みチラシにラボの広告も入ってたんですが、チェックしてもらえたでしょうか??
『シェフズ・キッチン』開催します!!
4月5月と開催し、7月にはBBQで盛り上がった『シェフズ・キッチン』

今月のテーマは、【保存して美味しいレシピ】を教えていただきますよ
9月30日(土)10:30〜12:30
参加費:4000円
講師:オステリア・ラ・フォルケッタ 土井シェフ
ボッカボーナ 村山シェフ
〜menu〜
・トマトソース
・ツナのオイル漬け
・カルピオーネ(南蛮漬け)
・野菜のソットオーリオ(オリーブオイル漬け)
となってます!
保存できるものって便利ですよね?ついつい安いからって缶詰を買っちゃう。そんな気持ち分かります。
でもでも
自家製のトマトソースやツナのオイル漬けなど、普段缶詰で買ってしまうものでも自分で作れるんです。
保存しておけるので普段使いはもちろん、お客さんが来た時や、持ち寄りパーティーの時など(やった事ないけどw)そんな時にもきっと活躍してくれる事間違いなし
覚えて損はないはずです
是非皆さん参加して下さいね。
ご予約はここからからできますっ!
たくさんのご予約お待ちしてます
スタッフmitsu

最近気候のせい!?なのか毎日眠くて仕方ありません

昼寝がしたい!と思う今日この頃です。
皆さま、今朝の駿河屋の折り込みチラシにラボの広告も入ってたんですが、チェックしてもらえたでしょうか??
『シェフズ・キッチン』開催します!!
4月5月と開催し、7月にはBBQで盛り上がった『シェフズ・キッチン』

今月のテーマは、【保存して美味しいレシピ】を教えていただきますよ

9月30日(土)10:30〜12:30
参加費:4000円
講師:オステリア・ラ・フォルケッタ 土井シェフ
ボッカボーナ 村山シェフ
〜menu〜
・トマトソース
・ツナのオイル漬け
・カルピオーネ(南蛮漬け)
・野菜のソットオーリオ(オリーブオイル漬け)
となってます!
保存できるものって便利ですよね?ついつい安いからって缶詰を買っちゃう。そんな気持ち分かります。
でもでも

自家製のトマトソースやツナのオイル漬けなど、普段缶詰で買ってしまうものでも自分で作れるんです。
保存しておけるので普段使いはもちろん、お客さんが来た時や、持ち寄りパーティーの時など(やった事ないけどw)そんな時にもきっと活躍してくれる事間違いなし

覚えて損はないはずです

是非皆さん参加して下さいね。
ご予約はここからからできますっ!
たくさんのご予約お待ちしてます

スタッフmitsu