ブラックワーク(黒糸刺繍)で作る、刺繍の木箱!ワークショップのお知らせ♬

みなさんこんにちは!カサイです😺
お盆を過ぎて少しづつ陽が短くなってきたなあと感じるこの頃、、、🌄
過ごしやすくなってきましたね😌

明日は高山市長選挙!
候補者の皆さんのひたむきな姿に、一票づつ入れたくなってしまいますね😣
高山市がさらに素敵な町になるように、新市長や議員に当選された方にはぜひとも頑張っていただきたいです💫

さて、ラボではレーザーカッターを使った新しいワークショップができました✨
伝統的な手仕事である刺繍とデジタルファブリケーションを組み合わせた、なにやら新しい「刺繍の木箱 ワークショップ」です🙌😆

*以下、ワークショップ詳細です*

ブラックワーク(黒糸刺繍)で作る、刺繍の木箱!ワークショップのお知らせ♬

【刺繍の木箱 ワークショップ】

イギリスで発展した伝統刺繍「ブラックワーク」。別名「黒糸刺繍」とも呼ばれる繊細な幾何学柄のエッセンスを、デジタルファブリケーションを使って木箱にあしらってみましょう。
糸目を数える必要もなく、規則的に開けた穴に糸を通していくだけで、簡単に美しい模様が刺繍できます♬


ブラックワーク(黒糸刺繍)で作る、刺繍の木箱!ワークショップのお知らせ♬

イギリスのエリザベス1世も豪華なドレスに愛用していたといわれている「ブラックワーク」。その世界は奥深く、太さの違う黒糸で立体感を出したり、細やかな幾何学模様を布一面に施したり。高度な技術ですが、グラデーションなんかもできちゃいます😲

ブラックワーク(黒糸刺繍)で作る、刺繍の木箱!ワークショップのお知らせ♬

通常刺繍は布に刺しますが、細かな布目を数えながらの作業は大変難しく根気の必要な手仕事です。今回はそんな悩みを解消しつつも、失敗なく美しい刺繍が出来上がる「刺繍の木箱」を作ります。
完成した木箱はお気に入りの小物を入れてお楽しみください♬

ブラックワーク(黒糸刺繍)で作る、刺繍の木箱!ワークショップのお知らせ♬

ーーーーーーーーーーーーーーー

【刺繍の木箱 ワークショップ】

◆日時 9/19 (月・祝) 10:00-12:30
◆定員 6人 
◆参加費 2,500円
◆お申込先 https://fresh-lab.jp/event/220919sisyu/1663581600

ーーーーーーーーーーーーーーー

お申し込みお待ちしています😸

スポンサーリンク

同じカテゴリー(スタッフブログ)の記事画像
ハッピーマルシェ、ありがとうございました!
今月のマルシェもありがとうございました!
ハッピーマルシェ、ありがとうございました!!
本年もよろしくお願いいたします。
今年もありがとうございました!
ハッピーマルシェ&周年祭ありがとうございました♪
同じカテゴリー(スタッフブログ)の記事
 ハッピーマルシェ、ありがとうございました! (2025-03-17 12:00)
 今月のマルシェもありがとうございました! (2025-02-17 12:00)
 ハッピーマルシェ、ありがとうございました!! (2025-01-14 16:00)
 本年もよろしくお願いいたします。 (2025-01-05 12:00)
 今年もありがとうございました! (2024-12-25 17:00)
 ハッピーマルシェ&周年祭ありがとうございました♪ (2024-11-11 17:00)

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ブラックワーク(黒糸刺繍)で作る、刺繍の木箱!ワークショップのお知らせ♬
    コメント(0)