始まりました〜!!!

↗みなさんこんにちは☺スタッフのさゆりです🍎

二十四節気は啓蟄に入ったところですから、春もいよいよ盛り。仲春へ。。
年度でいえばゴール目前!そして、次のサイクルがスタートする🏃‍♀️
我が家は卒業を迎えるお子が一人。最後の○○ってのがこのところ続いていて、段々と卒業して行くんだと子供自身も感じてるみたいです。嬉しいんだけど、寂しさもありますね🥺

ラボでは昨日から、味噌作り週間が始まっています🏺
今年は小人数制で1日2回入れ替え制にしてみました。さて、どんな1週間になるでしょうか?!

始まりました〜!!!

始まりました〜!!!

ワークショップの雑感ですが、、、

手ぶらで来て出来立てほやほやの手前味噌を持って帰られる。
混ぜて詰めるだけの手軽さは初めて味噌作りにはハードルが低くて良い。
と言う意見はいつも通り。

今年は更に、、
じっくりと学べる。
じっくりと聞いてみたいことが聞ける。
じっくりと作るものに向き合える。

始まりました〜!!!

少人数制だからこその、じっくり時間
じっくり時間の中で、参加者の皆様に合わせたお話ができる。
参加してくださった方の味噌意識レベルがグッと上がりますね↗

始まりました〜!!!

これから参加される方は、お楽しみに〜〜!!
ではでは。
お風呂
またね。

さゆり🍎

----------Did you watch it already?------------------
Fresh Kitichen #10



今回は、自家製唐揚げ粉を使った唐揚げとフライドポテト
Hit net TVにて放送中です!!

-------------------------------------------------------------------
スポンサーリンク
同じカテゴリー(イベント)の記事画像
『第20回 だし講座』開催します!
明日16日(日)はハッピーマルシェです☆
今月のマルシェもありがとうございました!
明日はハッピーマルシェです♪
今年も味噌づくりワークショップ開催します!!
ハッピーマルシェ、ありがとうございました!!
同じカテゴリー(イベント)の記事
 『第20回 だし講座』開催します! (2025-03-17 10:00)
 明日16日(日)はハッピーマルシェです☆ (2025-03-15 10:00)
 今月のマルシェもありがとうございました! (2025-02-17 12:00)
 明日はハッピーマルシェです♪ (2025-02-15 12:00)
 今年も味噌づくりワークショップ開催します!! (2025-01-27 12:00)
 ハッピーマルシェ、ありがとうございました!! (2025-01-14 16:00)

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
始まりました〜!!!
    コメント(0)