スパイス祭り!わっしょい!

Fresh Lab. Takayama

2022年07月21日 08:00

こんにちはさゆりです

私はラボで働きながらも、レシピを開発したり出張シェフをしたりとフリーランスでも仕事をしていますレシピ開発も突発的なものもありますが、1年でみてみると何となく周期的なものを感じます。

例えば毎年5月の立夏を過ぎ頃からスパイスを使ったレシピ制作・動画撮影など少しづつ増えてゆきます。

↑こちらは梅のスパイス漬け(アチャール)

今年も我が家はスパイス祭り!しっかりとスパイスの効いたものから、マイルドにスパイスが薫るものまで。
火曜日の撮影も何度も試作し、ようやくレシピがまとまってのドロップとなりました。
こちらは来週の金曜日から放送されます。お楽しみに〜

↑さて、これはどんなスパイスを使った料理でしょう?!

さて、今週末は前からお伝えしているように、デュカを作るワークショップがアスモで開催されます。
いろんなスパイスレシピを作りましたが、デュカは普段使いもできて万能!
スパイスって何だかわからない!苦手!という方でも楽しめそうです。
まだまだ予約受け付けておりますし、当日も予約さえなければ飛び込みで参加していただけます。
イベント詳細は⇨⇨⇨デュカって知ってる?!
ほーんと、子供たちにもスパイスの楽しさを知ってもらえたらと思います。
ぜひ遊びにいらしてください。

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴
こちらは只今ヒットネットTVにて放送中のレシピ動画



参鶏湯の本場韓国では、夏バテ防止に参鶏湯を夏に食べる風習があるそうです。
それも、3回!!日にちも決まってるんだって。
土用の丑の日みたいですね。ぜひ皆さんもチャレンジしてみては?!
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴

夏の土用期間となりました。
皆様も体調にはくれぐれもお気をつけて〜〜

じゃ、またね

さゆり

関連記事
『第20回 だし講座』開催します!
明日16日(日)はハッピーマルシェです☆
今月のマルシェもありがとうございました!
明日はハッピーマルシェです♪
今年も味噌づくりワークショップ開催します!!
ハッピーマルシェ、ありがとうございました!!
明日12日(日)はハッピーマルシェです♫
Share to Facebook To tweet